シャープ/プラズマクラスターの作用機序

 

作成日 Jun 19 2011

改訂記録

年月日

章節

1

Jun 20 2011

4.1

2

Jun 22 2011

5.2

水分子が1〜2個吸着するとHO・の生成はさらにあり得ない.

水分子が1〜2個吸着するとHO・の生成はH3O+単独の場合と比べさらにあり得ない.

3

Jun 23 2011

5.3

蛇足だが,イオン濃度が5000[1/cm3]から25000[1/cm3]になり仕様が大きく変更されたなら,変更前後の効果の比較を提示するのはメーカーとして当然行うべきことだが,それもなされていない.プラズマクラスターが作用するというのは,単なる“イメージ”にしか過ぎない.

 

(削除)

4

Jul 27 2011

5

プラズマクラスター発生装置の真の活性種について総括する.

また,シャープは,ドイツのアーヘン応用工科大学のアートマン教授との共同研究により,プラズマクラスターの作用機序を解明したと発表しており(シャープHPニュースリリース, Nov 17 2004),アートマンの論文を検証した後,プラズマクラスター発生装置の真の活性種について総括する.

5

Jul 27 2011

5

(新規追加)

5.3  Artmann論文の検証 (節の追加)

6

Jul 27 2011

5.4

(新規追加)

(d) 文献/54/にあるHO・検出の実験結果は,当該装置から相当な濃度のHO・が発生していることを示す.

7

Jul 27 2011

参照文献

 

(新規追加)

/54/  Digel I, et al.,” Bactericidal effects of plasma-generated cluster ions”,Med Biol Eng Comput,43,800,2005

/55/ 山田春美,”AOPと環境ホルモン対策”,,v.42,no.8,16,2000.

8

Dec 9 2012

7

(新規追加)

7 プラズマクラスターの終焉(章の追加)

9

Dec 9 2012

参照文献

 

 

(新規追加)

/56/ 消費者庁,”シャープ株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について

http://www.caa.go.jp/representation/pdf/121128premiums_1.pdf

/57/西村秀一,” 殺菌性能を有する空中浮遊物質の放出を謳う各種電気製品の寒天平板培地上の細菌に対する殺菌能の本体についての解析”,感染症誌,86,723,2012. http://journal.kansensho.or.jp/Disp?style=abst&vol=86&mag=0&number=6&start=723

/58/ シャープ,ニュースリリースhttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/121128-b.html

10

May 25 2013

7.2

プラズマクラスター発生装置の主な活性種

プラズマクラスター発生装置が有効である場合の主な活性種

11

May 25 2013

7.2

スライドグラスに細菌を塗布し乾燥させた状態

湿潤なシャーレ培地ではなく、スライドグラスに細菌を塗布して乾燥した状態

12

May 25 2013

7.2

細菌が脱水収縮して脂質二分子膜の流動性が低下し、オゾンの細胞質への通過が出来なくなったためと私は考えている。

(削除)

13

Jun 03 2013

7.2

気流を循環させる場合、正負イオンが室内に広がって作用するのではなく、気流が装置内の高濃度の活性酸素の領域を通過する際に作用すると考えられる。

気流を循環させる場合、正負イオンが室内に広がって作用するのではなく、気流が装置内の高濃度の活性酸素の領域を通過する際に作用する可能性はある。ただし、それにも条件があり、これについては次章で述べる。

14

Jun 03 2013

8

(新規追加)

8 プラズマクラスター発生装置の生活空間での有効性(章の追加)

15

Jun 03 2013

参照文献

 

 

 

 

(新規追加)

/59/ 阿部 恵子,”空気清浄機の空中除菌性能の評価法”,クリーンテクノロジー, no.6,67,2008. http://www1.kamakuranet.ne.jp/kabi4/lab4/houkoku61.pdf

/60/ 阿部 ,” 微生物ワーキンググループ活動速報   (2)”, 室内環境,v10,163,2007. http://www1.kamakuranet.ne.jp/kabi2/lab5//houkoku57.pdf

/61/ シャープ,ニュースリリース200783

 http://www.sharp.co.jp/plasmacluster-tech/release/07080301.html

/62/ 西村秀一,”高性能の空中浮遊インフルエンザウイルス不活化を謳う市販各種電気製品の性能評価”,感染症学雑,v85,no.5,537,2011. http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0850050537.pdf

/63/ シャープ,ニュースリリース2012920

 http://www.sharp.co.jp/plasmacluster-tech/release/12092001.html

16

Jun 14 2013

8

 

 

(新規追加)

また、消費者庁の措置命令に対し、シャープはプラズマクラスター自体の性能、即ち提唱する作用機序に問題はなく、濃度や時間が問題だったとする見解を示している/64/。しかし、調査してみると、同社が根拠としているダニアレルゲン失活実験は、同社が提唱する作用機序やカタログに記載された濃度での効果を裏付けるものではなく、生活環境における試験結果も有効性を示したものと言えなかった。

17

Jun 14 2013

8.3

(新規追加)

8.3 浮遊ダニアレルゲン(節の追加)

18

Jun 14 2013

参照文献

 

 

 

 

 

 

(新規追加)

/64/ http://getnews.jp/archives/275821

/65/ シャープ,ニュースリリース200393

 http://www.sharp.co.jp/plasmacluster-tech/release/03090301.html

/66/ 西川和男,”放電プラズマにより生成したクラスターイオンを用いた室内浮遊アレルゲン失活技術”,シャープ技報,89,55,2004. http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/24/pdf/89-12.pdf

/67/ 松岡憲弘,”放電プラズマにより生成したクラスターイオンを用いた気中浮遊高病原性H5N1型トリインフルエンザウイルス感染機能低減技術”,シャープ技報,94,16,2006. http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712924/www.sharp.co.jp/corporate/rd/29/pdf/94_04.pdf

/68/ 宗宮功 日本オゾン教会編,”オゾンハンドブック”,サンユー書房,東京,p56,2004.

/69/ シャープ,ニュースリリース2006721

 http://www.sharp.co.jp/plasmacluster-tech/release/06072101.html

/70/ 福岡宣彦,”生活環境における正負クラスターイオンによる空気中浮遊ダニアレルゲン抑制効果検証”,アレルギー,54,335,2005.

19

Jun 21 2013

8.3

28はその実験を示した図である

28はその実験図、図29はイオン濃度10,000[1/cm3]、暴露時間15分でのダニアレルゲン失活効果を示した図である(赤線は当方による追加加筆)

20

Jun 21 2013

8.3

この実験を検証すると、作用機序自体と実験方法の二つの問題が浮かび上がる。

この文献を検証すると、作用機序自体、実験方法、及び実験結果の解釈のし方の三つの問題が浮かび上がる。

21

Jun 21 2013

8.3

次に、実験内容について。

次に、実験内容と実験結果の解釈のし方について。

22

Jun 21 2013

8.3

 

 

 

(新規追加)

 第四に、技報では図29をもとに、「阻害率60%で抗原性を比較すると,イオン処理ダニ粗抗原では約4,000ng を必要とするのに対し,未処理ダニ粗抗原では360ng必要とした。つまり,イオン処理粗抗原は約11.1 倍量で同じ阻害率を示したことから,イオン処理によるダニ粉塵のアレルゲン失活率は91%であった。」としている。しかし、これは実験結果を歪めて解釈したものであり、アレルゲンに対する失活効果は、同じDFF(粗ダニ排泄物抗原)濃度に対するイオン有り無しの場合を比較すべきである。即ち、DFF濃度が360[ng/mL]の場合、グラフからイオン無しの場合の抗体と抗原の結合率が83%と読み取れるので、イオン有りの場合のアレルゲン失活効果は、(83-60)/83×10028%である。

23

Jun 21 2013

8.3

それにしても1[m3]の実験空間であれほど顕著なアレルゲン失活を示したのに、生活環境でこれほど無効なのか。生活環境でのイオン濃度はカタログ程度はあるだろう。失活実験がいかに実態とかけ離れたものであるかがわかる。

1[m3]の実験空間で提示されたアレルゲン失活効果は、生活環境では全く認められない。生活環境でのイオン濃度はカタログ程度はあるだろう。失活実験と提示された効果がいかに実態とかけ離れたものであるかがわかる。

24

Jun 22 2013

8.4

イオン濃度10,000[/cm3]で上記の作用効果があることを裏付けるものではない。

イオン濃度10,000[/cm3]でのアレルゲン失活効果を示したものではなく、失活率の算出のし方も不適切である。